MISSION
「一円」という社名の由来は、二宮尊徳の「一円融合」の言葉です。アイディアを頂いたのは企業理念を練り上げる時にお世話になった大和信春先生です(一円の企業理念はISTという手法で構築しています)。
二宮尊徳を調べるうちに感銘を受けたエピソードがあります。二宮尊徳は財政に問題のあった町や村を数多く立て直しました。桜町(栃木県真岡市、二宮町あたり)では新しい田畑の開墾を積極的に奨励しました。そして、村人たちの開墾作業を見回っていた時、一人の男が他の村人の何倍も激しい勢いで仕事をしている様子を見て、「そのような勢いで一日中働き続けられるはずがない。お前は他人が見ている時だけ一生懸命に働く振りをして、陰では怠けているに違いない」と怒鳴り、村人たちの前で男の不正を厳しく叱り、年老いて無力ながらも陰日向なく真面目に働き、他の村人たちがやろうとしない木の切り株を掘り起こす面倒な作業を毎日地道に続けてきた出稼ぎの老人を高く評価したという話です。ここには、上辺だけのカッコよさでごまかしても本質的によくならないし意味がないという教訓が込められています。
一円では、現代に二宮尊徳が存在していたら評価されるような仕事をしたいという想いと、無力ともおもえる小さな存在であっても必ず意味があるという考え方から、木の切り株を掘る爺さんのイラストをシンボルとしました。イラストは社長の坂本の小学校来の同級生で農学博士の横山先生。
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発」の為の2030年までの国際目標です。SDGsは外務省のページでは「誰一人取り残さない」と表現していますが、一円融合の考え方と似ています。今の時代にこそ報徳思想や二宮翁の取り組みが見直される必要があると考え、日々勤労しております。
SDGsの詳細は外務省のページへ
ABOUT US
坂本 健介
Graphic Designer/Facilitator/Teacher
ポートフォリオ
青森市出身/文化デザイナー学院非常勤講師/日本グラフィックデザイナー協会正会員
㈱一円 代表取締役、JAGDA会員、文化デザイナー学院 非常勤講師。2012年JAグループのメッセージ広告で最優秀新聞広告賞受賞。資生堂や無印良品等を手がけるデザイナーからロゴが素晴らしいとお墨付きを得る。年商800億円の社長のワガママにとことん付き合ってロゴから店舗プロデュースまで総額2800万円の案件を手がけ、人気店として成功。デザインを通じて企業文化を磨き上げることで、世界に誇る日本企業を増やしたいと考え、足元から実践中。趣味はトイレ掃除。1981年青森市生まれ。
[ Awards ]
日本アド・プロダクション年鑑2010 作品掲載
年鑑日本のパッケージデザイン2009 作品掲載
GR08(毎日コミュニケーションズ) 作品掲載
フードアクションニッポンアワード2011 入賞
フードアクションニッポンアワード2012 入賞
茨城新聞広告賞最優秀広告賞
李 員交 イウォンギョ(国籍:韓国)
Social Designer/Producer
ポートフォリオ ポートフォリオ(筑波大学)
- 1982年
- 江原道江陵市生まれ
- 2001年2月
- 江陵女子高等学校卒業
- 2001年3月
- 檀國大學校 視覚デザイン学科入学
- 2004年2月
- 日本語能力試験2級に合格と同時に復学
- 2006年3月
- 檀國大學校 視覚デザイン学科卒業。
- 2006年4月
- 映画雑誌CINE21(株)に、デザイナーとして、入社。
- 2009年5月
- 映画雑誌CINE21(株)退社
- 2009年9月
- 日本語能力試験1級取得
- 2010年4月
- 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 芸術専攻 情報デザイン領域 入学
- 2012年3月
- 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 芸術専攻 情報デザイン領域 修了
- 2012年4月
- 小美玉観光協会 広報担当として雇用
- 2014年7月
- 空のえきそ・ら・らオープン後、そらら広報に関わるすべての媒体、イベントプロデュースに従事。
- 2014年9月
- 小美玉観光協会 退職
- 2014年10月
- 一円 入社。デザイナー/プロデューサーとして、引き続き空のえき「そ・ら・ら」広報デザイン業務に従事するかたわら、地域に根ざしたデザイン業務を行っている。
[ Awards ]
アジアデジタル・アート大賞2010 入賞
[ Study ]
2012年3月|水族館と来館者をつなぐインフォメーショングラフィックスの研究
〜作品「アクアワールド・大洗水族館のめぐりガイドマップ」及び研究報告書〜
A Study on the Information Graphics Connecting the Aquarium and the Visitors
Work The Adventure Guidemap of the Aquaworld Oarai Aquarium with Research Paper
2017年6月|
1.【ポスター発表】地域の魅力再発見活動による、地域再生デザイン 〜小美玉市 空のえき「そ・ら・ら」の地域創生の取り組み Local Revitalization Design by Activities of Local Charm Rediscovery・Initiatives of Local Revitalization at SORANOEKI “SOL-LA-LA" in Omitama City
2.【口頭発表】地域再生を目指したリアルメディアのデザイン 小美玉市 空のえき「そ・ら・ら」の地域体験まつり A Design of Real Media Aiming for Local Revitalization・A Festival of Local Experience at SORANOEKI "SOL-LA-LA" in Omitama City
詳細は下記から↓
https://ameblo.jp/won-gyo/entry-12333629001.html
その他デザイン活動は下記から↓
Creative Workstyle
MEDIA
- 会社名
- 株式会社 一円
- 資本金
- 1円
- 所在地
- 〒300-0011 茨城県土浦市神立中央3-11-34
- 連絡先
- tel:050-5532-1114(代表) fax:029-307-8220
- 代表
- 坂本 健介
- 事業内容
- 広告宣伝業、イラストレーション、パッケージデザイン、商業デザインおよびグラフィックデザイン並びに印刷物の企画、立案、制作及び管理、知的財産権(著作権、商品化権等)の取得、譲渡、使用承諾及び管理、ホームページの企画、立案、制作及び管理、セミナー、イベントの企画、立案、制作及び管理、前各号に附帯又は関連する一切の業務
- 取引銀行
- 常陽銀行
- 採用情報
- まずはインターンシップにご参加ください。インターンシップ要項をダウンロード
お問い合わせは下記より。